治療のご案内

加齢黄斑変性症

高齢者特有の病気で、欧米では成人の失明原因の第1位ともなっている加齢黄斑変性症。当院は県内でいち早くこの病気の治療に取り組んでいます。
視界の中心部がゆがんだり、暗く見える、また急に視力が落ちたなどの症状がありましたら加齢黄斑変性症の疑いがあります。できるだけ早く受診ください。

加齢黄斑変性症とは?

加齢黄斑変性症とは加齢によって目の網膜の一部の黄斑という部分に異常がおこり、視力低下や視野への障害がおこる病気です。高齢者の失明原因のひとつです。
ものの形を判別したり、色を識別する細胞のほとんどは黄斑にあります。そのため黄斑に異常がおこった場合、視野の中心が暗く見えたり、歪んで見えたりします。

加齢黄斑変性症には大きく分けて2つタイプがあります。

タイプ1:滲出型加齢黄斑変性

滲出型(しんしゅつがた)加齢黄斑変性では、健康な状態では見られない新生血管という異常な血管が発生し、それが網膜まで伸びてきて黄斑部に障害を与えます。
新生血管は正常な血管ではないため、血液の成分が漏れやすく、破れやすい性質をもっています。血液成分が漏れたり、出血すると網膜が腫れたり、網膜下に液体成分や血液が溜まります。そのために網膜に異常をきたし、視力が低下します。
このタイプの症状としては、急激な視力低下や中心暗点が多く、放っておくと視力が失われる可能性がありますので早めに検査を受けてください。

タイプ2:萎縮型加齢黄斑変性

滲萎縮型(いしゅくがた)加齢黄斑変性では、加齢によって網膜色素上皮細胞が萎縮したり、その下にたまった老廃物によって黄斑部に障害がおきます。
この場合、進行は緩やかですが定期的な検査が必要です。

加齢黄斑変性症の症状

  1. 変視症

ものがゆがんで見えます。

加齢黄斑変性症 変視症
  1. 中心暗点

視界の中心に黒い点があるかのように見えます。

加齢黄斑変性症 中心暗点
  1. 視力低下

視力が低下し、はっきり見えづらくなります。

加齢黄斑変性症 視力低下

加齢黄斑変性症の検査

加齢黄斑変性症の検査では視力検査はもちろん、下記のような検査を行います。


眼底検査
走査型レーザー検眼鏡を用いて詳細な眼底検査を行います。

網膜断層検査
網膜断層検査は光干渉断層計(OCT)という機器を用いることで網膜の断面の状態を詳しく調べることができる検査です。

加齢黄斑変性症の治療


抗VEGF治療
新生血管を小さくする分子標的薬を硝子体内に注射します。 当院ではルセンティス®、アイリーア®を使用しています。

topへ